
アダルト対応サーバーのおすすめはコレ!【忖度ヌキ】全部契約して比較してみました。
アダルトサイトOKのレンタルサーバー選びでおすすめをズバリ紹介します。
アダルトサイトOKの主要レンタルサーバー4つをすべて実際に契約して、使用してみて感じたことを忖度ヌキ、本音でお答えします!
アダルトサイト対応のレンタルサーバーは20社以上あります。
高速SSDを使って早い!とか
ディスク容量が多い!とか
転送量の目安が〇〇TBだとか
自動バックアップが付いているとか
調べれば調べるほど、どのサーバーにすれば良いのかわからなくなります。
ズバリ、サーバー選びに悩むくらいの初心者であればぶっちゃけどこでも構いません!
スペックの違いが各社比べるとあるんですが、普通にブログやアフィリエイトサイトを運営するくらいでしたら
はっきり言ってどこのサーバーでも同じです。
とは言え、選ぶ基準があるので、その基準通りに選択していけばおのずと答えが出てきます。
目次
サーバー選びの基準
ブログやアフィリエイトサイトを運営するにあたって、サーバー選びの基準を解説したいと思います。
アダルトサイトだけでなく、アドセンスサイトであったり、趣味ブログで使用するサーバー選びにも言えることになります。
特に、「レンタルサーバーはどこを選べばいいの?」というくらいの初心者は以下の基準で選んでみて下さい。
では、1つ1つ解説していきます。
アダルトサイトを運営する、もしくは、する可能性がある
初めからアダルトサイトを運営しようと思う人は少ないかもせん。
「アダルトサイトを始めるから、アダルト対応サーバーを契約しよう」
と考える人がほとんどです。
アドセンスサイト運営→楽天アフィリサイト運営→アダルトアフィリエイト
このような流れでアダルトサイトを始めようと考えた時、アドセンスサイトと楽天アフィリサイトをエックスサーバーなどのアダルト非対応サーバーで運営してる場合がほとんどです。
この流れでアダルトアフィリエイトを始める場合、
・アドセンスサイトと楽天アフィリサイトをアダルト対応サーバーに移管してアダルト対応サーバーで3つ運営
この2つのパターンが考えられます。
しかし、初心者にとってサーバー移管は非常に敷居の高い作業になります。
現実的には2つのサーバーの掛け持ちとなってしまいます。
アダルトサイトを運営する可能性があるのなら、初めからアダルト対応サーバーを契約していればよかったのです。
つまり、
アドセンスや趣味ブログなどアダルトサイト以外でもアダルト対応サーバーを選択がベストチョイスになります。
複数サイトを運営する、もしくは、その可能性がある
サーバー選びをしている段階では、今後、複数サイトを立ち上げるかどうか?は頭に無いかも知れません。
しかし、アフィリエイトサイトを運営するつもりなら、今後サイトの数は増えていくことになると思います。
初めの段階ではわからないかも知れないし、想像できないかもしれませんが、サイト数は増えるものだと理解して下さい。
サイト数を増やす場合、注意して欲しいのがサーバーにどれくらいの数のサイトを入れることができるのか?ということです。
サーバーによっては登録できるドメインの数(サイトの数)に制限があったり、データーベースの数(ワードプレスを入れる数)に制限があったりします。
ここ最近ではドメイン数もデーターベースの数も、無制限となっているところが多いですが、この数を制限しているところは注意が必要です。
つまり、
初めてサイトを作ろうとする方でもサーバーに入れる数は無制限のサーバー会社を選ぶべきです。
初心者から中級者くらいの経験しか無い
初めてアフィリエイトやブログを始める初心者の方や、まだ経験の浅い中級者くらいまでの方にとっては、新しくサイトを立ち上げたりサーバーの設定をいじったりする作業に慣れていないと思います。
大手レンタルサーバー会社や人気のレンタルサーバー会社は操作しやすいインターフェイスになっていたり、お問い合わせの窓口がメールだけでなく、電話やチャットなどが用意されていたり、初心者にとって優しい設計になっています。
逆に、始まったばかりのサービスや小さいサーバー会社はサーバーの操作をする際に非常に分かりづらいです。
値段が安いからと言ってこのような操作が分かりづらいサーバー会社を選ぶと初心者では扱うことが出来ない可能性があります。
つまり、
初心者から中級者くらいの経験しか無い方は大手レンタルサーバー会社、もしくは、人気のレンタルサーバー会社を選ぶべきです。
アダルト対応サーバーのおすすめはズバリこれ!
アドセンス、楽天アフィリエイト、ASPアフィリエイト、物販アフィリエイト、アダルトアフィリエイトなど、様々なアフィリエイト手法があります。
どのアフィリエイト手法を選ぶにせよ、アダルト対応サーバーを選択していれば全て同じサーバーに入れておくことが出来ます。
このような考えから、アダルト対応のレンタルサーバーはすべての人にオススメできるサーバーです。
上記のサーバー選びの基準でも示した通り、小さなレンタルサーバーとサービスが始まったばかりのレンタルサーバーは避けた方が良いです。
そう考えると、初心者から中級者の選択肢としては
・大御所アフィリエイターも推薦する『カラフル』
・価格が安い大手レンタルサーバー会社『Jetboy』
・アフィリエイターが作ったサーバー会社『mixhost』
この4つしかありません。
僕自身も約10年のアフィリエイト経験の中で上記すべてのサーバーを実際に使った経験を持っています。
その経験談から言うと、大手や人気のサーバー会社を選べば、スペックの違いはほとんど気になりません。
サイトのアクセスが月100万PVある、アクセストレードで500万PVある、みたいな方はスペックを気にするべきかも知れませんが
初心者から中級者くらいの経験の方はスペックの違いは意味がありません。
そう考えると、基準は価格です。
上記4つのレンタルサーバー会社の中で、価格の一番安いところを選べば良いということになります。
単純に価格と言っても、3ヶ月契約、1年契約、3年契約など契約期間で若干の価格の上下があるので
最も一般的な1年契約での価格を比較してみます。
最安値プラン価格(年契約) | 運営サイト数 | ディスク容量 | |
FUTOKA | 780円/月 9360円/年 |
2個(ドメイン数) | 20GB |
カラフル | 1060円/月 12720円/年 |
無制限 | 300GB |
JetBoy | 980円/月 11760円/年 |
40個(DB数) | 40GB |
MixHost | 980円/月 11760円/年 |
無制限 | 250GB |
サーバー選びでは『価格』、『可能な運営サイト数』、『ディスク容量』の3つのスペックが重要です。
FUTOKAのドメイン数が2個というのはちょっと少なすぎる印象です。
ディスク容量は実際にはここまで使用しないので参考程度で十分です。
アダルト対応レンタルサーバーで一番おすすめなのはアフィリエイターが作ったサーバー会社『mixhost』
アダルト対応レンタルサーバーで一番おすすめなのがmixhostです。
mixhostを一番におすすめする理由
・大手レンタルサーバー会社で潰れる心配が無い
・サーバー会社として運営歴も長く人気が高い
・昔からアダルト対応サーバーとしてやってきた
・新規でアダルト専用のサーバーを立ち上げるなどアダルトに力を入れている
・アフィリエイターが作ったサーバー会社
ミックスホストは『mixhostAdult』というアダルトサーバーサービスを始めましたが、昔からある『mixhost』サーバーでもアダルト対応となっています。
つまり、『mixhost』も『mixhostAdult』もアダルト対応サーバーとなります。
分かりづらいですがどちらで契約してもアダルトサイトを運営することが可能です。
2020年の時点で、1年の契約期間では価格が一番安く、980円/月(11760円/年)という金額です。
この価格はアダルトサイト非対応のサーバー価格とほとんど一緒です。
5年前では信じられない価格になりました。
登録ドメイン数やデーターベース数も無制限です。
これはここ最近の主流になっているので、多くのサーバーでは無制限となっているところが多いですね。
以上の理由から、
アダルト対応レンタルサーバーで一番おすすめなのがmixhostです。
▼mixhost登録からワードプレスインストールまでの手順▼
アダルト対応レンタルサーバーで大御所アフィリエイターも推薦する『カラフル』
アダルト対応レンタルサーバーで2番目におすすめなのがカラフルサーバーです。
カラフルサーバーと言えば、普通にアダルト以外のサーバー選びでも上位に上がるほどの人気サーバーです。
ブロガーでYouTuberのマナブさんも、このカラフルサーバーをおすすめサーバーの一つとして上げています。
カラフルはアダルト対応のサーバーと一般のサーバーの2つを運営しています。
しかし、mixhostサーバーのように一般のサーバーでアダルトサイトを運営することは許可されていません。
カラフルは一般サーバーとアダルト対応サーバーを明確に分けて運営しているのです。
なので、どちらか迷ったらアダルト対応サーバーを選択するほうが良いです。
カラフルをおすすめする理由
・大手レンタルサーバー会社で潰れる心配が無い
・サーバー会社として運営歴も長く人気が高い
・カラフルというネームの知名度が高い
・セキュリティーが高いと評判
価格はmixhostに準ずる価格ですが、ほとんど同じと言っても良いくらいの違いしかありません。
サーバーを実際に利用してみてわかった事ですが、SMS認証を行うなど他のサーバーよりもしっかりしているな、という印象です。
セキュリティーに対する評判も高く、カラフルはセキュリティーが高いという声もよく聞かれます。
「サーバーどこ使っている?」という質問に、mixhostやFUTOKAと答えると「こいつアダルトサイト運営してるな!?」と無駄な想像をされてしまいますが、
「サーバーはカラフルだよ」と答えればそういった心配は無いと思います(笑)
そんな心配性の方は間違いなく『カラフルサーバー』一択だと思います。
▼カラフルサーバー登録からワードプレスインストールまでの手順▼
価格が安い大手レンタルサーバー会社『Jetboy』
アダルト対応レンタルサーバーで3番めにおすすめなのがjetboyです。
jetboyは僕自身もメインのサーバーとして昔から利用しているサーバーになります。
もちろん、複数サイトを運営して、中には月に20万PVのサイトも入っていますが、問題なく運営できています。
おすすめする理由
・大手レンタルサーバー会社で潰れる心配が無い
・サーバー会社として運営歴も長く人気が高い
・昔からアダルト対応サーバーとしてやってきた
・僕がメインサーバーとして利用している
価格もmixhostと同じで最安値となっております。
正直、使うだけならmixhostと価格は同じなのでどちらでも変わりありません。
しかし、数年前はサーバー会社として同じくらいのイメージだったんですが、ここ最近のmixhostのイメージアップに押され気味なのは否めません。
▼JetBoy登録からワードプレスインストールまでの手順▼
アダルト対応サーバとして老舗の『FUTOKA』
5年以上前は、アダルト対応サーバーと言えばFC2とFUTOKA、そして海外のサーバーしか選択肢はありませんでした。
そんな昔からの運営歴のあるFUTOKAサーバーなので、アダルト対応サーバーとしての実績は十分です。
しかし、ここ最近の価格競争に付いていっていない印象があります。
もちろん企業として価格設定を戦略的に考えているのだとは思いますが、ぶっちゃけ他のサーバー会社と比べると高いです。
おすすめする理由
・サーバー会社として運営歴も長く人気が高い
・昔からアダルト対応サーバーとしてやってきた
・サポートが手厚い
FUTOKAにはSSDミニプランという最安値プランがあるんですが、ドメイン数が2つまでとなっており実用的ではありません。
他のプランでも高い割にドメイン数が無制限となっていないので非常に扱いづらいです。
結論として新しくサーバーを契約しようと考える場合、オススメできるプランがありません。
しかしながら、FUTOKAサーバーの解説サイトも多く、超初心者には扱いやすいと思います。
▼FUTOKA登録からワードプレスインストールまでの手順▼
まとめ
『アダルトサーバー 比較』などで検索すると、それぞれのサイトでオススメするサーバー会社が載っていると思いますが
実際にサーバーを契約して利用して比較してる人は皆無です。
まあ、それらのサイトもサーバーのアフィリエイトをしている記事なので、おすすめする基準も曖昧な事がほとんどです。
しかし、僕は実際にエログでアダルトアフィリエイトを現役で実践しています。
その現役のアダルトアフィリエイターの視線で選んだアダルトサーバーのおすすめになります。
結論を言うと、『mixhost』の一択です。
あれこれ調べたり比較したりする時間がもったいないので、サーバーはmixhostを選択してすぐに本来の作業を行ってください。
サーバースペックの違いよりも、あなたの作り出す記事の良し悪しの方が何百倍も重要ですから(笑)