動画解説
Simplicityで最初にやるべき外観カスタマイズの方法を解説します。
Simplicityでは外観カスタマイズで非常に細かい設定を行うことが出来ます。
あなたの好みによって細かな設定を行っていけば良いと思いますが
記事が入っていないとその変化も見ることができないので
初めは基本的な設定のみを行って、
細かな設定は記事が30~50くらい入った後に
あなたの好みに設定を行っていけば良いです。
それでは基本的な設定方法を解説します。
サイトタイトルと説明文を決めておきます。
まだ決めていないのでしたら下の記事を参考に決めておいてください。
⇒サイトタイトル・説明文の決め方の記事
もう一つ、
グーグルアナリティクスのトラッキングIDを取得しておきます。
下の記事を参考に取得してみてください。
⇒グーグルアナリティクスのトラッキングIDを取得方法
ワードプレスにログインした状態から解説します。
ダッシュボードの左のメニューの『外観』をクリックします。
すると外観のメニューが降りてきますので、
その中の『カスタマイズ』をクリックします。
するとカスタマイズの画面に移りますので
左側のメニューの『サイトタイトルとキャッチフレーズ』をクリックすると
下のように入力できる画面となります。
それぞれタイトルとキャッチフレーズ(説明文のことです)にあなたが決めた文章を貼り付けます。
続いて、下の方の『アクセス解析』という項目をクリックすると入力できるようになりますので
そこへあなたのトラッキングIDを貼り付けます。
最後に一番上にある『保存して公開』をクリックします。
以上で終了です。