【PR】アフィリエイト広告を利用しています

FUTOKAサーバーに入れたWPテーマのSimplicityでWordPress Popular Postsを使う方法

FUTOKAサーバーで運営しているワードプレスのアダルトアフィリエイトサイトに
テーマSimplicityを入れてプラグインのWordpress Popular Postsを使う方法を解説します。

 

FUTOKAでの自動インストールされるワードプレスは古いバージョンとなっているため
Wordpress Popular Postsの最新バージョンを入れようとしてもNGとなってしまう。

 

その解決法としてWordpress Popular Postsも古いバージョンをインストールすれば問題なく使える。

 

古いバージョンのWordpress Popular Postsをインストールする方法

 

ワードプレスのダッシュボードからプラグイン名を検索してインストールすると
常に最新バージョンがインストールされてしまう。

 

そのため旧バージョンをインストールする時は
あらかじめパソコン上に古いバージョンのプラグインをダウンロードしておいてから
そのプラグインをインストールするようにする。

 

WordPress Popular Postsの古いバージョンは公式ページで公開されている

 

https://ja.wordpress.org/plugins/wordpress-popular-posts/developers/

 

僕が使用を確認しているのがバージョン2.3.7である

今回はver2.3.7で解説を行う。

 

該当のバージョンをクリックしてパソコン上にダウンロードしておく

 

wordpress-popular-posts2

 

 

ダッシュボードから『プラグイン』⇒『新規追加』をクリックする

 

wordpress-popular-posts3

 

 

 

 

『アップロード』をクリックする

 

wordpress-popular-posts4

 

 

 

『ファイルを選択』をクリックして先ほどダウンロードした旧バージョンのプラグインを選択する

 

wordpress-popular-posts5

 

 

 

 

 

選択したプラグインを『今すぐインストール』

 

wordpress-popular-posts6

 

 

 

 

『プラグインを有効化』をクリック

これでWordpress Popular Postsを使うことが出来ます。

 

wordpress-popular-posts7

 

 

 

 

 

WordPress Popular Postsの設定を行います

『外観』⇒『ウィジェット』とクリックします。

 

wordpress-popular-posts8

 

 

 

 

 

利用できるウィジェットにある『Wordpress Popular Posts』をサイドバーウィジェットにドラッグして移動します。

 

wordpress-popular-posts9

 

 

赤く枠で囲んだところを変更します。

下の設定は実際に僕が使っている設定となります。

 

※注意点としてサムネール設定の幅と高さのピクセル数の入力窓は一度『保存』を押してからでないと出てきません(バグ?)

※サムネール設定にチェックを入れた後、『保存』をクリックしてから入力してください。

 

wordpress-popular-posts10

 

 

これで設定は完了です。

 

ただし、ランキングが表示されるのは設置後からのアクセスが反映されるので直ぐには見ることができません。

翌日くらいには現れているでしょう。