動画解説
前回までで、バリュードメインで独自ドメインを購入してもらいました。
そうしましたら、次にドメインとレンタルサーバーの紐づけを行います。
それがネームサーバーの変更手続きです。
バリュードメインにログインした状態からスタートします。
ログイン後に右上に現れる『コントロールパネル』をクリックします。
次に『ドメインの設定操作』をクリックします。
僕の場合は沢山ドメイン名が並んでいますが
初めての場合は1個しかドメイン名がないはずです。
『ネームサーバー』をクリックします。
FUTOKAのネームサーバーは下の2つになります。
ns.futoka.jp
ns2.futoka.jp
ネームサーバー1と、ネームサーバー2を
下のようにネームサーバーを変更します。
下のメッセージが出ればネームサーバーの変更は終了です。
お疲れ様でした。