どうも、早乙女です。
知っている人にとっては当たり前でも、知らない人にとってはチンプンカンプン
僕が普段から使っている言葉なので
ついつい僕のメルマガ読者さん全員が知っていると思って当たり前のように使ってしまっていましたが
けっこう知らない人が多い言葉のようでした。。
『アフィリエイト』
知ってますか?
バンドエイドではありませんよ~(笑)
それでは簡単に『アフィリエイト』ということについて説明しますね。
アフィリエイトとは『商品の紹介』ということです。
もし、あなたが紹介した商品が売れると
そのお礼としてあらかじめ決められた報酬額があなたに支払われます。
すこし例を上げて説明してみますね。
店舗ビジネスでノートを販売
店舗で商売をされている事を考えると、
例えば、ノートを1冊仕入れます。仕入れ代金は30円。
売値は100円にしたら、1冊売れるたびに70円の利益(儲け)になりますね。
この店舗での商売の場合はわざわざノートの仕入れを行わなければいけません。
つまり在庫を持つという事をしなければなりませんのである程度資金が必要になってきます。
また、在庫を持って、売れなければ仕入れた30円そのものがロスになる場合もあります。
ここでの利点は1冊に対する利益の幅を自分で決めれること、
弱点は在庫を持つリスクがあることです。
そもそも店舗を構えること自体に多くの資金が必要ですし
その店のキャパにあった在庫を抱える為にも資金が必要です。
ブログでノートをアフィリエイト
対して、アフィリエイト=商品の紹介の場合
例えばあなたのブログで1冊100円のノートを紹介します。
1冊売れるたびに10円の紹介料(アフィリエイト報酬)をいただく約束だとします。
ノートが1冊あなたのブログから売れました。
するとノートを販売している会社から直接、購入したお客様のところへノートが届けられます。
お客様は販売会社へお金を払います。(これで取引終了です)
するとノートの販売会社からブログ運営者のあなたへ1冊分の紹介料10円が支払われます。
ここでの利点は在庫のリスクを負わないことと、資金が必要ないこと、在庫を持たないので多品種を扱えるということです。
簡単に言うと、ブログを1つ立ち上げればそれでアフィリエイトビジネスを始めることが出来るのです!
アフィリエイトはビジネス
このように店舗ビジネスとアフィリエイトを比べるとそれぞれに利点や弱点があることがわかります。
ただ、一つ言えることは、
アフィリエイトも立派なビジネスだということです!
これを生業にしている人もいるし
アフィリエイトに関する会社も多数存在します。
私もアフィリエイトで毎月10万円前後の報酬を得ています。
アフィリエイトの利点のところでもお話したように資金が無くても始めることができるので
簡単に言うと、誰でもアフィリエイトで稼ぐことは可能なのです!
私がやっているアフィリエイトとは
では私は何の『商品の紹介』をして報酬を得ているのでしょうか!?
ん?
知っているって!?
でしょうね、アダルトアフィリと大々的に歌っているように
僕はアダルト=大人の商品を紹介して報酬を得ています。
ズバリ!
アダルト動画です^^;
改めて言うと小っ恥ずかしいですが
エッチな動画をブログで紹介してます。
「こんなおっぱいの大きい子が、こんな格好であんなこと・・、こんなこと・・
僕が男優さんならここでは、ああしてこうして・・、フィニッシュはこう!
そんなメチャエロ作品はコチラ⇒」
まあまあこんな感じの雰囲気で僕のお気に入りのエロ動画を紹介しちゃってます^^;
ちょっと話が脱線してしまいましたが、
アフィリエイトについてわかっていただきましたでしょうか!?