【PR】アフィリエイト広告を利用しています

早乙女晃司のアフィリエイト戦略

先日、パソコンの資料を整理していたら
僕の一番初めに立ち上げた無料ブログが出てきました(笑)。

https://dietsherpa.hamazo.tv/

 

これは当時、僕が一番初めに購入したアフィリエイトノウハウ『アンリミテッドアフィリエイト』という教材を実践していた時のブログです。
その頃はまだ無料ブログが全盛期の頃だったので、それにならって僕も無料ブログでスタートしています。

今見ると笑ってしまうジャンル選びと内容ですが、当時は真剣に実践していました(悪い見本だと思って見てください)。
その後、直ぐに『下剋上』というアドセンスノウハウが販売されて、このブログは頓挫してしまいます。

今考えると、稼げるまでの地図が俯瞰(ふかん)して見えてくるのですが
当時は、闇雲に手探りで稼げるノウハウを実践していたのが思い出されます。

その後も、商標キーワードを狙ったアフィリエイトや、ツイッター、リスティング、You Tube、アダルト、メルマガ、などなど
ほぼすべてのアフィリエイトノウハウを実践してきました。

副業アフィリエイト

すべてのアフィリエイトノウハウを実践して気付きました。
一つ一つのノウハウを稼げるようになるまでは、相当な時間が必要だと…(爆)

やり方を読んで理解して、実践して、失敗して、修正して、とやってみて
すべてのノウハウが稼げるまでに相当な時間を要することがわかってきました。

副業で片手間でやるような人は、稼げるようになるまでの日数が掛かるぞ、と思いました。
掛けれる時間を考えたら、副業では1つのジャンルに絞るべきだと。

いろいろなノウハウに手を出していた時は、やり方を読んで理解して実践して、というところで諦めて
また次のノウハウでやり方を読んで理解して実践して…という繰り返し。
その先の失敗して、修正して、という段階まで到達してませんでした。

すべてのノウハウの共通点

いろいろなジャンルのノウハウを実践してみて気づいたのは
『やり方を覚える』、『ツールやシステムを覚える』、『ジャンルを理解する、深堀りする』、『実践して修正する』
という4段階のステップを踏まなければいけないことです。

例えばツイッターノウハウの場合は

『やり方を覚える』
ノウハウを読んで理解する。

『ツールやシステムを覚える』
Twitterの使い方を覚える。

『ジャンルを理解する、深堀りする』
Twitterで発信するジャンル(例えばエロ)の学習をして深堀りする。

『実践して修正する』
実践して、仮説検証を行いながら修正していく、の繰り返し。

Twitterの場合は、最終的にはアカウントBANされて終わりましたが(笑)。

例えばYou Tubeノウハウの場合は

『やり方を覚える』
ノウハウを購入して理解する。

『ツールやシステムを覚える』
You Tubeのシステムを操作して覚えたり学習する。コレにも時間が掛かります。

『ジャンルを理解する、深堀りする』
You Tubeで情報発信するジャンルの学習をして深堀りする。

『実践して修正する』
動画をどんどんアップして修正を繰り返す。

You Tubeの場合も最終的にはアカウントBANされて終了(笑)。

ブログノウハウの場合は

『やり方を覚える』
ノウハウを購入して理解する。

『ツールやシステムを覚える』
ドメイン、サーバー、ワードプレスのことを覚えたり、キーワードの事を学習する。

『ジャンルを理解する、深堀りする』
ブログで情報発信する内容を学習して深堀りする。

『実践して修正する』
実際に記事を書いてやっていることに修正を加える。

というような流れで、どのノウハウも共通するところがあります。

早乙女晃司の戦略

すべてのノウハウの流れを考え、僕の取った戦略は
まず、BANされる可能性が高い事は止める事です。

TwitterやYou Tubeで垢バンされたことがある人はわかると思いますが
今まで時間を掛けて築き上げて来たものが一瞬で吹き飛びます。

特にTwitterは普通に運営していても垢バンされる可能性がある危険なプラットフォームです。
Twitterだけに頼るノウハウは止めました。

同じようにYou Tube✕エロの組み合わせは垢バンされる可能性が高いので止めました。

グーグルアドセンスも同じ理由で、これだけに頼るのを止めました。

そして、どのジャンルのノウハウでも必要な『ジャンルを理解する、深堀りする』ということも
始めから深堀りできているジャンルを選ぶことで最低限の深堀りで済むジャンルだけを取り扱うことに決めました。
つまり、1から学習して調べなければ情報発信できないジャンルを選ばないということです。

 

以上のような消去法で最終的に残ったのは

・始めから深堀りできているエロジャンルのエログ運営
・実践記ブログ(このブログ)
・自分の過去をアウトプットするブログ(体験談・〇〇記など)(アドセンス)
・自分の使ったグッズをレビューするブログ(楽天)

このようにわざわざ調べなくても記事が書けるジャンル(内容)のブログ運営です。

 

複数サイトを運営することでブログのリスクや、収益のリスクやASPなどのリスクを分散。
いろいろなものを分散することで精神的にも安定して運営ができます。
1サイト突出型の収益の場合、そのサイトの良し悪しで精神的に不安定になるからです。

そしてブログを選んで一番良かったと思ったのは『ライバルがほとんどいない』という事です。
1つのジャンルを何年も情報発信し続ける人はほとんどいません。
検索を掛けてライバルチェックをしてみると、ライバルが多いように見えますが、数年単位で運営し続けるサイトはまずありません。

この数年単位での地図が最初の時点で見えているのと、見えていないのでは
途中経過も最終ゴールも全く違ってきます。

途中経過で言えば、全くアクセスが来ない状態が続いても、焦らず不安にならずできるし
最終ゴールできるのは、続けている自分だけだとわかっているのでライバルも気にならなくなります。
とにかく精神的に安定できます。

僕の一番気にかけているのは、この『精神的安定』です。
ライバルチェックを僕がやらないのもその為だし、長く走り続けるには最も大事なことだと思います。

まとめ

今でもブログ運営が最強の副業だと思っています。
収益の安定、精神的安定、を目指すならブログが一番です。

そして、ブログ運営するのなら
数年後の地図を考えたジャンルを選んで1歩1歩進んで行くことだと思います。

短距離走だと考えるとライバルだらけですが、
長距離走だと思って走り出せばいつの間にか独走状態になるでしょう。

なにか気付きがありましたら、是非コメントをお願いいたします^^

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓